AT354 古伊万里菊紋猪口 五客組 

koimari sobachoko.set5. 17th century. without box.
W7.5−7.3cm H6.0cm
Weight 112g 5枚組

江戸時代の中期(1750-1780年)に製作された古伊万里の蕎麦猪口です。前後に配された菊紋様がシンプルですが大変雰囲気がございます。やや小振りな猪口となっており、冷酒やロックなどの酒吞にも最適です。珍味を入れる小付としても良い器です。同年同窯の揃いは貴重となっております。残念ながら全体に磁器貫入が生じています。2客に浅いニュー、1客にやや楕円の歪みございます。良と呼べるものは2客です。釉薬抜けや底部のくっつき、降りものなどはご了承下さいませ。※別冊太陽/骨董を愉しむ「蕎麦猪口辞典」P85に同手掲載されています。
購入数
売り切れ