AT278 美濃灰釉香炉

Mino-Kaiyu-Kouro. Momoyama period. with wooden box.
W9.0−8.5cm H5.2cm
質量164g 桐箱付

美濃古窯の発掘品ではありますが、日本の古陶磁の魅力が溢れる一品です。灰釉は雑木の灰によりやや緑色を呈し、オリベの様な淡いグリーンが枯淡な味わいです。ザングリとした百草系の土味が残された高台は勢いよく削り取られています。施釉の指跡もダイナミックです。写真でご確認頂けますが、上部縁から数か所のキレツ、底中央にカマキズが有り、水は漏ります。灰は問題ございません。特に直しはなく、戦国桃山時代の初心な状態です。聞き香炉のサイズで掌中の納まりの良いものですが、気さくに据えてお使い頂けます。灰は入れてお届けさせて頂きます。※写真の板は付属しません。箱と古布は付属します。
購入数
売り切れ