0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
古美術 謙信庵/Antique Works
日々の工芸/酒箱/酒張 Craftwork/ShuBAKO
古美術 謙信庵 Antique Gallery Kenshinan
ホーム
カテゴリー・検索
古美術 謙信庵/Antique Works
日々の工芸/酒箱/酒張 Craftwork/ShuBAKO
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
古美術 謙信庵/Antique Works
AT284 須恵平瓶
Sue Hirahei. Heian period. with wooden box.
W16.9−D16.9cm H12.2cm
質量906g 桐箱付
須恵器の平瓶は奈良時代とするものも多いのですが、次代が150年余りと少なく断定するのは難しいと考えています。平安時代とさせて頂きました。それでも西暦800年代からですから1000年以上前のやきものであることは間違いありません。もちろん十分奈良時代を思わせる独特なおしり上がりの不均一な形状や鼠色に焼けた鉄分の多い土も本品の魅力です。天部には中心をずらしたラッパ型の口が付くのですが欠損、更に円を描くように亀裂が走り、直しがされています。花器として頂く場合もそこまでは水を入れないので、ご使用に問題はないかと思います。古器に野の花をお愉しみ頂ければ幸いです。
購入数
売り切れ
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート