0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
古美術 謙信庵/Antique Works
日々の工芸/酒箱/酒張 Craftwork/ShuBAKO
古美術 謙信庵 Antique Gallery Kenshinan
ホーム
カテゴリー・検索
古美術 謙信庵/Antique Works
日々の工芸/酒箱/酒張 Craftwork/ShuBAKO
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
古美術 謙信庵/Antique Works
AT274 古瀬戸小碗(黄瀬戸手)
Koseto-Wan. Edo period. with wooden box.
W11.3−11.2cm H4.1cm
質量140g 桐箱付
江戸時代前期の瀬戸で焼かれた器です。黄瀬戸手で、黄味の強い灰釉の発色が華やかです。細かなカンニュウが無数に生じ味わい深い釉調を見せています。平型の碗で高台は大きく安定しており、本品もまた神事の供え物や祭事のために造られたものと思われます。やや大振りではありますが、濁り酒などを頂いても良いですし、酒肴を盛れば良い景観が愉しめます。茶箱に忍ばせて野点にも一興です。※ひとつ口縁から浅いニューが見られますが、上がりの際の窯キズの類でご使用に問題はないと思います。ご了承下さいませ。
販売価格
20,000円(内税)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート